令和3年度研修旅行「世界遺産と自然美を探求する岩手の旅」

    2021年、コロナ禍の中で、見通しのつかない1年がスタートしましたが、緊急事態宣言も解除され、去る11月3日に、岩手・世界遺産と自然美を探究する研修の旅が無事開催されました。

 コロナ対策の為、バスも2席に1人で乗車し、ゆったりとしたバスの旅となりました。
 車中では、マイクを回し、校長先生や先生方のプライベートのお話が聞けたり、父兄からは、子育ての悩みや、各家庭の子育て方法などが聞け、あっという間に目的地に到着しました。
 紅葉の景色が美しい猊鼻渓川下り、世界文化遺産の平泉中尊寺、自然の造形美が素晴らしい厳美渓、ガラスのテーマパークのようなサハラガラスパーク。

 研修を通し、先生方と、PTA会員の親睦が深まり、有意義な時間を過ごす事ができました。
   ご参加頂きました会員の皆様お疲れ様でした。そして、準備にご尽力頂きました委員皆様ありがとうございました。

f:id:miyaginopta:20211116151045j:plain

f:id:miyaginopta:20211116145913j:plain

f:id:miyaginopta:20211116145939j:plain